昨日、2015年9月15日
柴犬のポンポコは
18歳と10ヵ月で生涯を閉じました。
最期、苦しそうではありましたが
老衰で午前10時ごろ亡くなりました。
安楽死の是非は本当に回答のない問題だと
改めて感じた瞬間でした。
ポンちゃん楽になりました。
今まで可愛がってくださった方、ありがとうございます。
写真は死の前日、
日光浴した時の物です。


意識はもうろうとしてたけど
外にいるのは分かったかな?
遺体は今日火葬してきました。
保護犬であるポンちゃんを譲って下さったKさんも来て下さり
皆で送ることができました。
有難い事です。
ポンちゃんは公園で生き延びていた野良犬でした。
最初の二年間、どんな人生だったのかと思います。
これで私たちが子供の頃からいる初期メンバーは
全員天にお返ししました。
みんな仲良くしてくれたらいいんだけど。
(無理そうだな・・・)

若い頃の写真を飾っています。
中々かっこいいでしょ?
女の子だけど(^^)
介護の事とかもっとたくさん綴ればよかったんだけど
(ご相談受ける時もあるので)
なんだか辛くて・・・ご紹介できずにすみません。
でも両親は本当に頑張りました。
ポンちゃんも応えて長生きしてくれました。
ポンちゃんとの時間を
新しい子たちの時間に生かせていければと思います。
最期はたくさんの花に囲まれました。
弟たちも駆けつけてくれました。
ポンちゃん、長い間ありがとう。
そっちで楽しく暮らしてください。
ミノル
ウチのナマモノのLINEスタンプできました☆
柴犬のポンポコは
18歳と10ヵ月で生涯を閉じました。
最期、苦しそうではありましたが
老衰で午前10時ごろ亡くなりました。
安楽死の是非は本当に回答のない問題だと
改めて感じた瞬間でした。
ポンちゃん楽になりました。
今まで可愛がってくださった方、ありがとうございます。
写真は死の前日、
日光浴した時の物です。


意識はもうろうとしてたけど
外にいるのは分かったかな?
遺体は今日火葬してきました。
保護犬であるポンちゃんを譲って下さったKさんも来て下さり
皆で送ることができました。
有難い事です。
ポンちゃんは公園で生き延びていた野良犬でした。
最初の二年間、どんな人生だったのかと思います。
これで私たちが子供の頃からいる初期メンバーは
全員天にお返ししました。
みんな仲良くしてくれたらいいんだけど。
(無理そうだな・・・)

若い頃の写真を飾っています。
中々かっこいいでしょ?
女の子だけど(^^)
介護の事とかもっとたくさん綴ればよかったんだけど
(ご相談受ける時もあるので)
なんだか辛くて・・・ご紹介できずにすみません。
でも両親は本当に頑張りました。
ポンちゃんも応えて長生きしてくれました。
ポンちゃんとの時間を
新しい子たちの時間に生かせていければと思います。
最期はたくさんの花に囲まれました。
弟たちも駆けつけてくれました。
ポンちゃん、長い間ありがとう。
そっちで楽しく暮らしてください。
ミノル
ウチのナマモノのLINEスタンプできました☆

