ウチのナマモノ

ウチの生物(ナマモノ)達の記録です。 狼犬・ボルゾイ・甲斐犬・バーニーズマウンテンドッグ・イングリッシュコッカースパニエル・タイハクオウム・錦鯉に加えドールやぬいぐるみも! ディズニー、アンティーク好き。多趣味で楽しくやってます(#^^#)ぜひ楽しい気分になってね!

2022年09月

昨日の朝は仁ちゃんと少しお散歩に行きました。
おしめを着てのお散歩は初めて!

換羽なのでしばらくおしめトレーニングしてなかったんだけど
(毛引きしそうで)
久しぶりだと割と抵抗なく着てくれました☺️

お外気持ちいいね〜。

FullSizeRender

ちょこん。


IMG_2772

仁ちゃん可愛い!(∩´∀`∩)💕

トイプーのお散歩中の女性にもいっぱい可愛がって頂いて
ご挨拶、握手、腕乗りと全部出来ました。
ご機嫌でしたよ。


私の腕はこんなになってました。

IMG_2771

爪のあと〜。

でもこれ全然痛くないの。
私が浮腫んでるだけ!

仁ちゃんはいつも優しく掴むし
人に痛いことは滅多にしないのです。


IMG_2730

「僕天才やからな」

そやね笑


昨晩は仁ちゃんとこの映画を見ました。

IMG_2800


それいけ!アンパンマン
いのちの星のドーリィ


人形の女の子のお話で
アンパンマンの深い歌詞に焦点を当てていて大人も楽しめる内容でとても良かったです。
他のアンパンマンの映画とは違う!!




仁ちゃんは星がキラキラしてるの喜んで
オープニング曲を一緒に歌って
人形の女の子が動き出したシーンを見て


🐦ギャーー!!!!😱


って叫んだ時は笑いました😂
ホラーじゃないよ?!


気が向いた時しか集中してテレビ見ないけど
彼の様子はまるで人間で
一緒に暮らしてることがとても楽しいです。
一人暮らしで家で仕事してたら
誰とも話さないですからねー。
(たまに出勤するけど)


仁ちゃんはタイハクオウムの中でも
言語能力に優れていると感じます。
一方、おもちゃで遊んだり
アクティブな事は苦手です。
それがまた私の生活スタイルと合っていて有難いです😊










オマケ。


久しぶりにアルコールランプのサイフォンでコーヒーを淹れたよ。

FullSizeRender

優雅な時間が流れます。


谷村直保

今日のお昼はピザ
ピザ〜🎶

IMG_2657


IMG_2659

「えぇなぁ」

IMG_2660


「ちょーだい♥️」

うわー!!!💗💗💗
何その顔!!
見上げてきて可愛いー!!!

仁ちゃんのおねだり破壊力しゅごい。

IMG_2663

「嫁が食べてたら興味わくねん」

そっかーそっかー☺️
可愛いなぁ💗


そういえば仁ちゃんの動画
こちらで紹介し忘れてるの
2本上げてたので載せますね!

まったり見てくださーい😆


仁ちゃんのお喋りも聞けますよー😊







先日、ツイステのオクタヴィネル寮イメージのネイルチップが届きました。
私は爪が赤子のように小さいので
ベリーショートを更にカットしてもらって
(それでも小指とかは随分長くなる)
デザインの配置とかも変えて頂き
作家様には大変ご迷惑をお掛けしたのに
最高のラッピングで美しい作品を届けて下さり泣きました。

見て!こんなに美しい!!

FullSizeRender

FullSizeRender

幸せ〜🥹💗💜

流石にこれ付けて家事とか出来ないので
外出の楽しみになりますが
何回も使えて、好きな時に外せるネイルチップは、動物の世話をしてる方や仕事でネイルダメな方にピッタリですね!
外れそうで気になるのが難点だけど
粘着グミ使えば意外と取れません。




玄関ドア作ってくださった大工さんに
お礼のウロコインコTシャツと
アイシングクッキーをオーダーしたものも届きました。

FullSizeRender

美しいでしょ?!
喜んで下さるかなぁ♡




おまけ。

巨大な揚げ物を食べるオウム。

IMG_2626

に見えるやん?!

2度見しちゃったけど
私が渡したおやつ入りの靴下でした😂


谷村直保

IMG_2445

「あたし今日はお出勤したの」

会社にでてきたおしゅてきがーる。
そのままなんと梅田の阪急百貨店へ!


IMG_2446


FullSizeRender

「新しい水入れとおやつを買ったわ」

まぁ!セレブ!!笑

FullSizeRender

アンティークを中心としたイベントが行われていて
(ここではリズはキャリーの中)
新しい出会いがありました。

おや、ココには馬のオルフェウスの親戚が居ますね。


IMG_2451

オルフェウスの方がカッコイイや!


その後グランフロントのカフェでランチ

FullSizeRender

FullSizeRender

ちょっとお裾分けをもらって嬉しいリズちゃん♥️

こんな贅沢今日だけよ?

思ったよりキャリーに入ってなきゃいけない時間が多くて可哀想だからもう連れて行かないけど、リズはたくさん美味しいもの食べれて楽しかったみたいです☺️


これは前日の
ブラッシング後のプリンセスリズ。

FullSizeRender

貴女綺麗ねー!!!!✨

大好きよ😘


今日は田舎のコッカーが
都会のレディになった一日でした。

谷村直保

長らくかかっていた玄関ドアのリフォームが完成しました!
黒いアルミの扉から
1920年代のイギリスアンティークの
扉とステンドグラスに変身です!!


FullSizeRender


FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

オシャンティー!!!!

子扉は大工さんが板から加工塗装をして
アンティークステンドグラスはめてくださいました。
作業に関しては、中々受けてくれる方など居ない状況で、1人の大工さんがご好意で引き受けてくださってお休みにも作業して下さって、、、
心から感謝しております。

光を沢山受けるステンドグラスのお陰で
玄関はとても明るくなり、見違えました。

また戸締りをアンティークキーでしている特別感はたまりません。
元々ドアノブはついてなかったので
後付けで古い真鍮のセットを見つけて取り付けていただきました。
普通の工事と違って、パーツや扉、ステンドグラス、全部自分で探したり手配するので丸投げには出来ません。
しかし、その分要望の多い客に応えてくださった、工務店さん、アンティークステンドグラスのIさんや、大工さんのYさんにはとても感謝しているのです。


今日はたまたまレオが来ていたので
イギリス人2人でカシャリ。

IMG_2344

IMG_2345

同じイギリスでも随分毛色が違うわねぇ。
でも三枚目代表のレオも
写りようによってはなかなかでは?!

FullSizeRender

「レオです!」

はい、そうですねー!
知ってますよ。

いや、君の名はレオタードだろ???
私はそう呼んでるぞ?笑


オマケにボールの守護者
おバジ丸様。

IMG_2347

どちゃくそイケメン✨





最後になりましたが
先日崩御されたエリザベス女王に
英国を愛する者として
心からの敬愛とご冥福をお祈り申し上げます。

貴女の国に私は惹かれ
およそ120年ほど前の作品や家具たちに囲まれて生活しています。

虹が掛かり天使が迎えに来たと聞きました。
安らかなる眠りは天からの祝福だろうか、と感じました。


英国と我が国に光あれ。


谷村直保

このページのトップヘ