ウチのナマモノ

ウチの生物(ナマモノ)達の記録です。 狼犬・ボルゾイ・甲斐犬・バーニーズマウンテンドッグ・イングリッシュコッカースパニエル・タイハクオウム・錦鯉に加えドールやぬいぐるみも! ディズニー、アンティーク好き。多趣味で楽しくやってます(#^^#)ぜひ楽しい気分になってね!

2022年06月

今朝のおバジは美しすぎた!
神々しい大天使だ!!!

FullSizeRender



FullSizeRender

ふつくしい!!!

しかもその少し後に
このあざといポーズの可愛さを披露してくれて!

何なん今日は!?サービス過剰やで!
明日私死ぬの?!


IMG_9890

きゅるん💓💞


FullSizeRender

可愛いー!!!!

あざと丸をよろしくお願いします!!
清き一票を!!!



あーーー
今日は良いおバジ様見れた~。





ご搭乗のお客様の中に

エコバッグが可愛くない
エコバッグにお弁当入れたら斜めになる
エコバッグを持つとカバンが地面に着く
エコバッグたたむのメンドイ

等でイライラしてる方いらっしゃいませんか?

🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

私得にお弁当問題でイラついてまして
上記全てをクリアするエコバッグにとうとう出会えました!
やはり安物で妥協せずデザインに少々お金を出さなくてはなりません。

shupatto(シュパット)
‪‪とリサ・ラーソンさんコラボ商品!

こちらは名前の通りピンと張るだけで
シュパッと折られ、くるくる巻くだけで出納でき。
持ってる時も可愛い形状。

IMG_9896

IMG_9897

私が買ったMサイズで
1人から2人暮しの人の日常的買い物
って感じかな?

生地は薄くて軽いですが
5キロまでOKなようです。

試しにピザを入れて持ってみたら
安定してる!!!

デザイン可愛いしこれは良い買い物をしたー!!

他にも赤い猫ちゃんとかハリネズミとか
デザイン違いがあるので在庫がある内にチェックしてね。

コンビにとかならSで良さそう。
噂によればLサイズは買い物かごに被せられるそうで、スーパーで詰め込み作業しなくて済むかもよ?😁

ただ、フラットなデザインで
広げても袋というより風呂敷で
物を入れるとバッグになるので
最初は『?』ってなるかも。

でもまー、なにせ可愛いよね!!!
持ってる時に丸いの可愛いし
持ち手が荷物で手痛くないようになってるの!!!
これはポイント高いよ✨




おすすめー。





じゃーん!


オーダーしていた
紫の小花と黒レースのワンピースが
届きましたー!!!


FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_9907

ウエストを絞れるように変更して頂き
尚且つその紐をレース加工して頂くという
ワガママを全部叶えてもらった可愛いワンピ!
テンション上がるー!!!⤴︎⤴︎

肌触りや着心地も凄くいいの!
3キロ絞ったからウエストも少しはくびれて似合うでしょうか?☺️

私はとても気に入っています!!

ダイヤモンドさん
ありがとうございました💓💞



おまけ。

おバジさんは今日1日私の家のリビングで冷や冷やに涼んで寝てました。

FullSizeRender


だらーん。

暑いからね~。
みんなちゃんとクーラー使って
節電するなら部屋の電気とかにしてね。

動物さんたちにも忘れずにエアコンを☺️

皆さんが何事もなく
この夏を越せますように!


谷村直保

お迎えしましたー!!!!
ガマグチヨタカの雛をお迎えしましたー!!!

FullSizeRender

手のひらに乗るサイズ!!


IMG_9678

眠そうだから
名前はねむちゃん。


え?!
ガマグチヨタカって飼育していいの?!
違法では???

と思った方安心してください!
アニマルドールです!!!!



IMG_9679

「僕が魂を入れてあげるよ。えい!!」
「…ねむ(鳴き声)」

コアルちゃんに認められて
晴れて我が家の一員のねむちゃん。
女の子です!

何だかトトロのメイちゃんが眠い時の
少し不機嫌でトロンとした顔に似てませんか?
可愛い!!!!


FullSizeRender



IMG_9701

「え?何お前」

仁ちゃん
お友達ですよ!


IMG_9702

「ふえ~」


FullSizeRender

「握手しとく?」

写真だけ見たら
どちらかと言うと仁の方が偽物くさい
鳥さんツーショット💗笑


光るキノコも頂いてしまいました!


IMG_9691


IMG_9690

素敵ー!!!
幻想的でリアルで好みすぎる。

どちらも可愛くて、少し不気味でリアル。
そのバランスが最高に魅力的なんですよね!
命を感じます。

お迎え出来たの本当に幸運で
運命的でした。





お迎えラッシュです!

なんと狼のジョンに
お嫁さんのブランカが来ました!!

FullSizeRender

「美人さんで俺照れてまうわ💗」

私とママが一目惚れしたブランカ、
めちゃくちゃに可愛くて
少しブルーがかった目とか最高です!!!

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

可愛い。
としか言えない!!!

正統派美人ですよね。
誰もが可愛いと思う美形!
(既に親ばか)


両作品とも作家様ありがとうございました。
大切に可愛がります。

今朝はねむちゃんにバナナをあげて
ジョンはブランカとデートしてました。

FullSizeRender

しばらく2人っきりにしてあげます😊



おまけ。

FullSizeRender

🐦「ゆけー!鳥ロボ!!!」
🐤「僕足長くなったよ」


2人がダチョウ化して
遊んでるのがあまりに可愛い😂


谷村直保

IMG_9566

「お客様がいらっしゃるのよ💗」

そうなの!
友達とその家族のイグアナのベルデちゃんが来てくれるの!

ベットメイクもして


FullSizeRender

万全の体制でお迎えに。



IMG_9570

「紫陽花が綺麗だったわ」


ベルデちゃんは一回り大きくなって
相変わらず綺麗な緑でした✨


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender

IMG_9584

ただ今回
犬も嫌だし、知らない環境だしで
ご機嫌ななめになってしまって
お口を開けて尻尾をビシバシ!!

お散歩も連れってあげられなくてゴメンよ。

2階のべるち用のケージに入ってもらってました。



人間はランチ。

カリオストロの城で
ルパンと次元が取り合って食べた
ミートボールパスタ!

FullSizeRender

FullSizeRender

豆を挽き、サイフォンで淹れた
特製アイスカフェオレが好評で嬉しかったです!
珈琲勉強しても
周りが味分からない人だから
誰も褒めてくれなくて🥲



夜は友達が持ってきてくれた
手羽先餃子(手羽先に餃子の餡入ってる!)
と巨大ズッキーニの揚げ焼き。

IMG_9586

IMG_9587

餃子美味ーーー!!!!

美味しいお取り寄せグルメをありがとう!!

この後近所に数匹だけ現れる蛍を見に行って感激しました。
少しは自然環境良くなってるんだね。


朝、友達の買ってきてくれたパンとキッシュを頂きます。

FullSizeRender

「1口ちょうだい」

FullSizeRender

「おおきに」

FullSizeRender

オウムと朝食を取れる宿
如何ですか?笑

おやつは大好きなタルティンと桃を食べたよ。
あと、前の日にタルトも食べたー。

IMG_9630

可愛い💗


ご近所でダリアの花を買って
食卓はより華やかに🌷🌸🌺🌻

FullSizeRender

友人は1泊2日で夕方帰路に着きました。
リズちゃんのお下がりを使ってくれるキャリーバッグ。
怪しすぎて電車でみんなに見られるんだって!😂

IMG_9641

これは中を知ってる私でも
「何入ってるの?!」
ってなったわ😂😂😂

べるち、次はもう少し慣れてくれると嬉しいなぁ。
犬嫌いだよね。ごめんね。
仁ちゃんも犬嫌いだから分かるよ。



友人のと楽しい時間を過ごして
本日はダウン。

FullSizeRender

「和風ハンバーグ美味しそう」

でもルパンのミートボールのあまりで
ハンバーグ食べれたし
明日にはだいぶ回復してそう!

それに嬉しいご縁がいくつもあって
最高に幸せなのです✨


Sちゃん、
楽しい時間をありがとう💗


谷村直保

大阪に戻ってきたら
王子様のボール投げ機としての生活が再スタートします。

IMG_9391


FullSizeRender

いつも通りの朝ですね。


おや、ソファーにお登りですか?


FullSizeRender


IMG_9434

「やい下僕、ボールを投げろ」

転がさないでよ😂

ビスケットでもどうぞ。

IMG_9435

IMG_9436

「うむ。悪くないぞ」

でもこの後ボール投げさせられた。
揺るがなきおバジ様のボールへの執念。


本日の午後。
クーラーを入れて
冷やしおバジ始めました。

IMG_9481

FullSizeRender

IMG_9483

FullSizeRender

うわ〜😍
おバジちゃんってどうしてこんなに顔がいいの?!
可愛い〜💗💗💗

顔面で喧嘩したら無双やで!!


FullSizeRender

「あむあむ〜💗」

FullSizeRender

結局最後はボールなのか!

ボール大好き丸やな!!!😆

谷村直保

コアルちゃんとママと
北海道旅行に行ってきました!!

と言うか仕事について行ったのですが笑

FullSizeRender

「お家小さい✨」


千歳空港から札幌までは駅弁〜。


IMG_9255

雨女を迎える雨の中
北海道大学の植物園を訪問しました。


IMG_9256

あれ?!
コレってもしかして…ライラック?!


FullSizeRender

幸運にも遅咲きのライラックに
会うことが出来て夢が叶いました!

FullSizeRender

リラの花とライラックが同じだと知ったのはつい最近。
本当に綺麗!!

お庭に植えたライラックも今の所元気です。
無事に夏を過して花を咲かせて欲しいなぁ😊

IMG_9269

「綺麗だね!」

FullSizeRender

IMG_9280

ヤマボウシって
本当に山の帽子みたいに咲くんですね!
こんなの初めて見て驚きました!

FullSizeRender

資料館の動物たちは迫力たっぷり。
ハクトウワシの大きさにぎょっとしました。

IMG_9287

IMG_9289

IMG_9291

資料館から出たら天気も良くなってきて
ここで仕事のママと別れ
1人で森の中を1時間過ごしました。

これがもう、憧れのヨーロッパの森なんですよ!!!
オーロラ姫とか遊んでそうなんですよ!!
白雪姫寝てそうなんですよ!!

とても感動して
札幌で一番好きな場所になりました💗

FullSizeRender
IMG_9292

FullSizeRender

IMG_9294

IMG_9303

流石にずっとここにいる訳にもいかず
札幌市内徘徊〜

IMG_9304

IMG_9305

時計台にも入り
北海道は比較的歴史が浅いので
古い建造物が貴重なこと
木材や塗装の技術
そして動き続けいる時計の技術の凄さを学びました。

FullSizeRender

IMG_9307

「有名人と僕」

さて、私は地図が読めません。
人混みも苦手です。
(この日はお祭りで人が多かった)

平たく言えば迷子でした。
でもGoogle先生に目的地を言わずにフラフラしてみようと思い、歩き回っていたらふと、この景色。

FullSizeRender

あれ?
私大通り公園に来れた??

(それさえ出来なかった)

その後は事前にリサーチしてた
素敵雑貨屋さんに伺って
(通りを入った所にある雑居ビル4階、看板も何も無い知る人ぞ知るお店)
ママにアンティークのカップを
私はアメリカの作家さんの可愛いマグカップを買いました✌️

そしてまた彷徨い
雪印パーラーでレモンのパフェを頂きました。

IMG_9309

IMG_9310

「美味しいね!なおちゃん!」

そして更に彷徨い、彷徨い、
狸小路商店街まで行くと路面電車が現れてびっくり!

IMG_9311

そしてミナミのような
ガヤガヤした商店街が苦手なのと疲労でタクシー呼びました💦

一旦ホテル
(ホテルモントレエーデルホフ札幌)
に帰ってママと合流。

サッポロビールの見学に行きました。

IMG_9317

建物が痺れる〜!!!

麦のステンドグラスも素敵。

IMG_9319

IMG_9321

「お酒じゃないよ。
リボン???ってジュース」

IMG_9323

IMG_9325

そして居酒屋さん行って
(私だけお通しくれなかった。
もずく酢…)

大丸のsnidelのアリエルコラボ見たけど
似合わないと悟って買わなくて
後悔して(ネット完売)

ホテル帰ってお風呂入って
マッサージして貰って寝たのでした。

マッサージ上手だったー!

IMG_9335

この日は私がパニクって
歩き回っていたのでこの歩数

IMG_9332


狂ってる。
最高記録を数時間で
たたき出しやがった!!笑




翌朝の朝ごはんは美味でしたーー!
昨日の駅弁も居酒屋も不味かったから
救われる思いです!

FullSizeRender

カレー美味しい!!
オムレツふわふわ!
ジンギスカン私でも食べれた!
かぼちゃポタージュあまーい💗

いっぱい食べて
いざ小樽へ!

IMG_9339

駅にもランプが使われていました。

IMG_9340

そして北一硝子さんのお店で
朝九時頃にお店の照明を灯すのを見れるとの事。

IMG_9342

FullSizeRender

ラプンツェルみたいで綺麗でした☺️

こちらのお店では色々買い物しました!

そしてヴェネツィアガラス博物館。

IMG_9351

ダイアナ妃が使ったゴンドラや
アンティークのイタリア美術品とガラス食器、
そして今の時期はガラスの魚や海の生き物を見ることが出来て大満足でした。

そして小樽芸術村の一角になるのかな?
ステンドグラス博物館

FullSizeRender

そして似鳥美術館になるのかな?
ごめん名前が分からない💦

フランスアンティークの貯蔵が凄くて!
リモージュとかも贅の限りを尽くした
素晴らしいものを展示してあって!
アンティーク好きがのたうち回るレベルの凄さでした!!!

でもその割にお客さん居ないし
話題にもなってない??

多分多くの人は
「これがどれだけ素晴らしいか」
が分からなくて、高い入場料に感じるんじゃないかな?
だって説明書きないもん!!😂

どういう用途だとか、いつ頃のものだとか
最低限の情報書いて欲しくはある。
でも同時にそれがないからありのままを受け止められる感もある。

とにかく最高でした!!

IMG_9358


ランチは予約してあった
ISOさんへ。

ここがまぁ、最高でして!!
お店の雰囲気は古い倉庫をリノベーションしたもので文句なし。
接客、親切丁寧。
パスタのお味、世界一!!!

普通の乾麺とも生パスタとも違い
ツルツルなのにもっちもち
そして醤油ベースを選ぶと
高級中華の焼きそばに近い感じに。

ママいわく時価のウニも
とても美味しかったそうです♡

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_9370

パンも美味しかった。
あー!ディナーでまた行きたい!!
何食べても美味しいだろうなぁ!!

お店を出て少し歩くと
謎の廃墟。

IMG_9371

廃線もあったよ。

IMG_9373

ここを歩いてリサーチしてあった
地元のアンティークショップに伺い
色々掘り出し物をGETしました😆


名残惜しいけど小樽から空港へ。


空港でママが食べると言って聞かないからラーメンを。

IMG_9374

うん。
私、ラーメン嫌い。笑

麺についてる独特の臭いがダメ。

ついてないやつ
例えばインスタントとかは好きだけどね〜。


最後にクマと戦うコアルちゃん。

IMG_9375

「やぁ!とお!!参ったか?!」

遊んでもらっちゃって。
北海道らしい思い出作りね。笑

もう帰りはふらふらで
痛み止め飲んでのフライトだったけど

FullSizeRender

ただいま!!大阪!!!

小樽サイコーーー💗💗💗


谷村直保

このページのトップヘ