ウチのナマモノ

ウチの生物(ナマモノ)達の記録です。 狼犬・ボルゾイ・甲斐犬・バーニーズマウンテンドッグ・イングリッシュコッカースパニエル・タイハクオウム・錦鯉に加えドールやぬいぐるみも! ディズニー、アンティーク好き。多趣味で楽しくやってます(#^^#)ぜひ楽しい気分になってね!

2019年11月

先日に続いて可愛い爆弾投下するよ!
今度はボルゾイのバージル王子だよ!!!

いくよーー!!!




FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1471
FullSizeRender

「酷い目にあった」

まぁ、そう言わないで笑
おバジちゃんスーパー可愛いよ!メルヘンの香りがするよ!
たまらん。すきっ!!

顔細長いねー。
アリクイみたいだねー。
目つぶらだねー。
すきっ!!!!!!(抱!)

ボルゾイは神秘的な生き物だなーと日々思ってしまうのです。
美の象徴。


所で、昨夜はかぼちゃサラダを作って食べました。

FullSizeRender
FullSizeRender

うまー!!!
我ながら美味しいので、ママの分も小鉢に入れて取っておいたのです。

1時間後

ない!!!
サラダがとこにもない!!!!なんで?!

ほうぼう探し回りましたが痕跡さえ見つからず。
おしり探偵を召喚したい思いでした。

遺体も証拠もなくとも犯人はわかってる。
って状態だったんですけどね。

後にわかりました。

バージル王子は
「うんうん。いい匂いだぞ。僕への貢物だな?
頂いてしまおう!」
と、鼻でラップを剥がして小鉢のサラダを完食。
証拠隠滅のために小鉢をピカピカに舐めたのです!!

これがポイントでした。
私はからの小鉢を気にとめないで、自分て食洗機に入れてしまったのです!

嗚呼、知能犯!!!(偶然)

「おバジー!!!」って言ってる頃には
父親と別荘に行ってしまいました。
逃げたな!?

おバジちゃんが賢くて、私がおバカという話でした。

ボルゾイは神秘的な生き物悪いヤツ!
白スティッチ!!



オマケ。


ガサツなママがトイレットペーパーを交換したら
高確率でこうなる。


IMG_1605

有り得る?!
こんなこと有り得る?!

「見たことない」の声を多数頂きました。
そりゃそうだよね?笑


谷村直保


ラプンツェルシリーズやってますが、この方の場合はメイドさんかな??

可愛いの爆弾投下行きますよー?!

せーの!!!


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

「僕だよ!!」

しっぽブンブン。
分かってるよ、アルバート君。
君の可愛さは世界一だ!!
今日はアルちゃんのホストクラブ、メイドディなの?笑

抱きしめた時の感じが堪らないのよー。
ふわっとして大きくて、安心感あって。

でもこの方、私のベッドでは一緒に寝てくれないんですよ。
貢ぐ量が足りないのか??年貢不足???

昨夜はめずらしく、私は自分のベッドの中央に寝ました。
夜中に割と起きてるので、目が覚めると枕元にリズがいました。
隣にはバージル。
なんと!私の方に頭を向けて寄り添うように寝てるではありませんか!
これ意外とレア。

気持ちのいい大きなベッド。
右手に柔らかいイングリッシュコッカーを抱き
左手に美しいボルゾイを抱く。

温かい。

撫でてもキスしても、安心しきって寝息を立てる子供たち。
幸せ。

これは私が望んだ犬を飼う形だ。
ベストの形だ。
子供の頃、最初の犬で理想と現実の違いを知って以来、夢見ていた姿じゃないか。

ボルゾイとインギーよ?

バージル、リズ、ママ幸せだよ…!


って夜中に1人泣いた。

狼と暮らす最大の夢と共に持ち続けてた理想の犬の姿はリズが1番近い。
インギーの良さはまた語っていきたいです。

犬が朝まで一緒に眠ってくれることは当たり前じゃないよ?!
寝るとしても足元が普通だから。
抱きしめさせてくれたら泣いちゃうよっ。



おまけ。

ダイエットと言いつつ食べてるお米の国のご飯たち。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


豚バラ丼はネギとレモン汁たっぷりで柔らかい高級牛タン味!
牛タンって食感苦手だから(リアルすぎて)これだと美味しい。


今、アナ雪観に来てます。
早く着きすぎたのでお茶してるところ。

IMG_1569

楽しみだー!!!٩(ˊᗜˋ*)و

谷村直保

みてみて、「にゃんにゃん」!!

IMG_1545
IMG_1543

このにゃんにゃんポーズのフェチです。
特にいかついリープがするとキュンキュンが止まりません!!

リープ、今朝から食欲がありません。
食べ物だけにはガツガツしてたのに。

慌ててウェットフード系を沢山注文しました。
何でもいいから食べて欲しい。

気が狂う程悩まされていた「鳴きっぱなし」の認知症による呼び鳴き問題。
これは二つのお薬です緩和されてます。
今日はそちらをご紹介します。


■ジアゼパム10ミリ錠

FullSizeRender


精神安定剤。(睡眠導入の効果も)
こにらは体重30キロで3錠から始めましたが全く効かず。
一回6錠に増やして、30〜40分でおとなしくなります。
1日24錠までにしてと言われてます。
が、怖くて1日2回使うのが最多です。

飲ませ方は、我が家では皮なしウインナーに挿し込んで食べさせてます。皮ありやポークウインナーはダメだよ。(入れ難かったり、裂けたりする)

IMG_0754

こんな感じでボコボコと。
(普段もっと綺麗に入れてるけど、こんな画像しかなくて💦)
一口で食べてくれる大きな子には便利です。皮なしウインナー!



■ツムラ54番 抑肝散(よくかんさん)

FullSizeRender

Twitterで教えていただいたのをきっかけに始めました。(ありがとうございます)

子供の夜泣きなどにも処方する心を落ち着ける漢方薬です。
犬への最適な分量は獣医さんでもはっきり致しません。
我が家では朝夕2回飲ませます。
早く効果が出ますが、1日は持たないと思うので。

飲み方は最初食事に混ぜましたが(臭いがキツくないので快食)食欲が落ちたので、少量のお湯でとかしてハチミツや牛乳などを少し加えてシリンジで口に入れてます。
これは意外にも嫌がりました。その時の気分かもしれませんが、現在はこの方法にして確実に飲ませてます。


■我が家でのリープの薬時間。

朝食時、安定剤2種を与える。
(これにより、午前中に初めてゆとりが生まれた)

その他痛み止めなどの薬と夕飯を与える。

就寝前
安定剤2種を与える。
(これにより、夜間の睡眠時間を少しでもキープ)

この方法で今はずいぶん楽になりました。
認知症の犬の吠え声などでお困りの方がいらしたら解決法としてご参照ください。

ただ、1匹ずつ効果効能は違うと思いますので必ず信頼できる獣医さんに相談なさってくださいね。


束縛と吠え声が緩和されたと思えば、次は
リープの下半身がとうとうダメになってきて重くて!持ち上げるのに息が上がる状態になったこと。
前足も弱ったこと。
徘徊したがる時があること。
何しても泣き止まないときがやっぱりある。
おしめ交換の負担。
食欲不振。

問題はやっぱりあります。
一つずつ向き合って、必要なら薬を換えたり増やしたりします。

ちなみにリープの他の薬は癌の痛み止めとサプリ類です。

介護に向き合われている方、精神的に追い詰められるのが1番ダメです。
絶対家族で助け合ったり、相談したりして自分も助けてあげてくださいね。

私も日々楽しんで、頑張ります!。( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

谷村直保(なお)

じんちゃーん。
一緒にパン食べる?

IMG_1376

「んー。」

ねー食べないの?
じんちゃーん???

FullSizeRender

「あとでなー。僕いま別のことで頭いっぱい」

あ。バージルきた。

FullSizeRender

「なんやとぉぉぉー!!!」ダッシュ!!

FullSizeRender

「おい、犬!僕の物に手ぇ出すんやないで!!!」

やめてやめて、怖い!(^^;;
仁ちゃん犬にガンガン行くけど、何かあって噛まれたら終わりだからこの時もカメラ投げ出して止めに行きました。
なのでちゃんと写ってない。

異種仲良く。
は目指してるけど、無理に仲良くさせる必要はないし、仲良くなれるとは限らない。
基本的に種族によってルールが違うからね。
だから飼い主は常に気を使わなきゃダメだと思ってるよ。
安全第一!

所で、ラプンツェルって可愛いよね。
憧れのプリンセス???
でももしかしたら男の子だったのかも?
なぜって、私見てしまったのよ。
色白美少年のラプンツェルを!!!






どーーーん。

FullSizeRender

「え?」

FullSizeRender

「おやつ貰わなやってられんで!」

美少年ラプンツェルの仁ちゃんです!

かわいっ!!!!かわっ!!!!
くっ!!(*≧∀≦*)

仁ちゃんね、布系大嫌いだから奇跡なのこれ!
チャンスだと思って慣らしてたフライトスーツ持って来たら噛まれました。

IMG_1527

わかる?
上嘴と下嘴の幅が凄い!

スーツ着せようとしたら、私にじゃなくてスーツにキレちゃって大興奮!こうなったら見境ない!
三枚の厚着をしてた腕にガブーっ!!

いでーーー!!(O■O)

着込んでてラッキーでした。
着てなかったら血がぼたぼた。

大きな鳥はみんな噛むよ。興奮したら。
(仁ちゃんは滅多にないけど)
しかも連続攻撃しがち!笑
愛は重いけどDV甚だしいから気をつけて。

そんな彼の『プリンセスっぽい所』は
ケージから出る時

「え?いや。出たくない。いや。(手に)乗らない。
嫌だってば。…片足だけなら。
あー!無理やり連れて行かれたー!!」

みたいな誘拐されるプリンセスみたいな小芝居を必ずやる事!
出たいのに、出たくない風に勿体つけて

『僕は出たくないのにな、ママが僕を勝手に。
あー!脚掴まれたーーー。こりゃしゃーないわ。』

要りますこれ???
毎日、毎回。
ツンデレお嬢か!!?わがままプリンセスか?!!

ちなみに散歩行く時も渋々。
でも帰るのも嫌がる時もあり…
いやいや期か!!?

かわいいな、もう!笑

谷村直保

あらリズちゃん、そんなに見つめて。
ママのことが大好きなのね?

FullSizeRender

まー。
バージルもママを愛してるの?

FullSizeRender

きゅるん。


と言いたいけど、実際これは
ある物を狙ってるだけです。

そう、


ハーゲンダッツ!!!!!


人間にも高価なのに、おバジちゃんはどうして高いものが好きなのだろう?
センサーついてるの?
貴族のセンサー。

特別に少しだけあげるとこのお顔。
でも、何か優雅に舐めるのよ。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ちょっと寄り目で可愛いねー!(◑ω◐)


谷村直保

このページのトップヘ