2012年09月
新しい仲間たち
海水魚水槽、ママの強い要望で新しい仲間たちが加わりました!
私のデジカメじゃピント合わないので一眼レフでお届け☆

クマノミファミリー!!!
4.5cm~3cm弱。
ファミリーと言っても親子じゃなくて
同じイソギンに仲良く住んでいた子たちです☆
名前は大きい子から
クマちゃん マーリン コーラル ニモ。
そして美しいデバスズメ!!!
スーちゃん ズ―ちゃん メ―ちゃん。
(ママ命名だから感性は不明/笑)
デバは今の所違いは分かっても見分けはつきません(^^ゞ
みんな2.5cmほど。
デバスズメは「丈夫で簡単」と言うけれど、
実は弱い魚なので、一匹も星にせず飼うのは不可能に近いと考えております。
(野生での寿命は1年程度、子供はある程度は落ちるとショップの方も言ってました)
難しいです。
ただ、生き残った「丈夫な子」は皆さん仰るようにとても強いと思います!
美しく、安価で丈夫なんて、素晴らしい魚♪
ママはもっとデバ入れたいらしいけど、
何匹か自然淘汰されるの見たくないし、将来不安だから私は難色を示しまくってます(笑)
デバ一匹ぐらい…
という扱いを受ける事もあるけど、お別れしたら私は本気で落ち込み、反省します。
長生きしてね(*^_^*)
デバはこのブログを始める前にも飼ってたんですよーv

こちらはご存知キイロハギ!
今4cmしかないよーvvv
ライブロックを吸いまくる姿から、パパが
「バキューム」と名付けました(笑)
この子は凄く可愛いね!動きとか☆
お分かりかと思いますが、水槽テーマは「小さなニモ」って感じです。
ツノダシも入れたいけど、色々学んで断念。

「ふわふわ~♪」
適応力が早く、水槽に入れて半日で
シライトイソギンチャクのキクちゃんに住み始めました。
早ッ!!
水合わせ後10分ほどでイソギン物色してたもんね~(笑)

4匹並ぶ姿が可愛い~vvv
最初の数日は仲良くしてたけど、
現在コーラルが一番小さなニモに追い出され
イソギンを離れてます。
ニモ気強すぎ!!;
仲良くしなよ~??

バキューム君はすぐにヒレを傷めるので
ひやひやしてます。

この子達が来て、久しぶりに水槽を心から「綺麗だな」
と思いました。
ずっと見るだけで泣けてきてたから…。
お別れしたヤッコ達とはまた雰囲気が違うけど、
小さな命を幸せに飼いたいと思ってます。

「ちょっとローリー!」

『なんですか?ゴンさん』
「この頃騒がしくない?!」

「仲間増えましたね~」
お魚達が増えると、ローリーが岩の間から出て来る事も増えました。
ある程度魚が居ると安心するのかな(^_^)

この子はヒメシャコガイのフリルちゃん。
8cm程もあるけど養殖なんですよ!
外套膜は少し小さいかな??
初ヒメシャコガイなのでどの程度まで個性なのかよく分かりませんが、
ちゃんと動くので「生きてる!!」って感じがして面白いです♪

「仲間がいっぱいですね」

一目ぼれのマメスナギンチャクのマメシバちゃん。
ソフトコーラルに名前付けるのへんかな?(笑)
まだ1/3ほどしかポリプが開かないので心配ですが、とっても綺麗です。

「ほんと急に騒がしくなっちゃって!」

ニモショット!(笑)
そうそう、ママは3Dのニモを映画館に見に行きました。
短期間だけ上演してたんで。
映画は美しくて凄く良かったけど、あんまり飛び出なかったって☆
そりゃ残念。

「これからも宜しく!」
ゴンちゃんの後ろにカルビーの髭が見えてる(笑)
なんな病気せずに幸せで居てくれたら一番。
勉強頑張るね!!
ミノル
↓ランキング参加中です。応援よろしくお願いします(^o^)

私のデジカメじゃピント合わないので一眼レフでお届け☆

クマノミファミリー!!!
4.5cm~3cm弱。
ファミリーと言っても親子じゃなくて
同じイソギンに仲良く住んでいた子たちです☆
名前は大きい子から
クマちゃん マーリン コーラル ニモ。
そして美しいデバスズメ!!!
スーちゃん ズ―ちゃん メ―ちゃん。
(ママ命名だから感性は不明/笑)
デバは今の所違いは分かっても見分けはつきません(^^ゞ
みんな2.5cmほど。
デバスズメは「丈夫で簡単」と言うけれど、
実は弱い魚なので、一匹も星にせず飼うのは不可能に近いと考えております。
(野生での寿命は1年程度、子供はある程度は落ちるとショップの方も言ってました)
難しいです。
ただ、生き残った「丈夫な子」は皆さん仰るようにとても強いと思います!
美しく、安価で丈夫なんて、素晴らしい魚♪
ママはもっとデバ入れたいらしいけど、
何匹か自然淘汰されるの見たくないし、将来不安だから私は難色を示しまくってます(笑)
デバ一匹ぐらい…
という扱いを受ける事もあるけど、お別れしたら私は本気で落ち込み、反省します。
長生きしてね(*^_^*)
デバはこのブログを始める前にも飼ってたんですよーv

こちらはご存知キイロハギ!
今4cmしかないよーvvv
ライブロックを吸いまくる姿から、パパが
「バキューム」と名付けました(笑)
この子は凄く可愛いね!動きとか☆
お分かりかと思いますが、水槽テーマは「小さなニモ」って感じです。
ツノダシも入れたいけど、色々学んで断念。

「ふわふわ~♪」
適応力が早く、水槽に入れて半日で
シライトイソギンチャクのキクちゃんに住み始めました。
早ッ!!
水合わせ後10分ほどでイソギン物色してたもんね~(笑)

4匹並ぶ姿が可愛い~vvv
最初の数日は仲良くしてたけど、
現在コーラルが一番小さなニモに追い出され
イソギンを離れてます。
ニモ気強すぎ!!;
仲良くしなよ~??

バキューム君はすぐにヒレを傷めるので
ひやひやしてます。

この子達が来て、久しぶりに水槽を心から「綺麗だな」
と思いました。
ずっと見るだけで泣けてきてたから…。
お別れしたヤッコ達とはまた雰囲気が違うけど、
小さな命を幸せに飼いたいと思ってます。

「ちょっとローリー!」

『なんですか?ゴンさん』
「この頃騒がしくない?!」

「仲間増えましたね~」
お魚達が増えると、ローリーが岩の間から出て来る事も増えました。
ある程度魚が居ると安心するのかな(^_^)

この子はヒメシャコガイのフリルちゃん。
8cm程もあるけど養殖なんですよ!
外套膜は少し小さいかな??
初ヒメシャコガイなのでどの程度まで個性なのかよく分かりませんが、
ちゃんと動くので「生きてる!!」って感じがして面白いです♪

「仲間がいっぱいですね」

一目ぼれのマメスナギンチャクのマメシバちゃん。
ソフトコーラルに名前付けるのへんかな?(笑)
まだ1/3ほどしかポリプが開かないので心配ですが、とっても綺麗です。

「ほんと急に騒がしくなっちゃって!」

ニモショット!(笑)
そうそう、ママは3Dのニモを映画館に見に行きました。
短期間だけ上演してたんで。
映画は美しくて凄く良かったけど、あんまり飛び出なかったって☆
そりゃ残念。

「これからも宜しく!」
ゴンちゃんの後ろにカルビーの髭が見えてる(笑)
なんな病気せずに幸せで居てくれたら一番。
勉強頑張るね!!
ミノル
↓ランキング参加中です。応援よろしくお願いします(^o^)


愛犬でパラパラ漫画を作ろう!
タイハクオウムと秋の散歩

「ボクお散歩中」

「これコスモス言うねんて」



「空が気持ちえぇで!」

「またコスモスみっけ♪」



「こっちは白色や。」

「ボクとおんなじ色やなぁ」

「白って綺麗やで!」

「こっちはオレンジやー」

「あれ、ボクの家のブドウ。絶対食べへんけど」 ←偏食王子

巨峰なんだけど、何の手入れもしてないからこんな感じ(^^ゞ
ママが食べてみたら美味しかったって!
実が可愛いから何でもいいんだけどね~。
余談ですが、私のお気に入りベルト。

本物のコインが張り付けられてます。
お店のディスプレイ用に作られたもので、世界に一つ。
無理言って譲って頂きましたvvv
ただしこれ、飛行機乗る時
100パーセントの確率でピコーンと止められて
ベルト外させられるから要注意!!
外すのは良いけど、荷物受取りながら
ごそごそベルト付けるのがちょっと恥ずかしい(笑)
皆さんも秋の散歩行ってみてくださいね!
飛行機以外で(笑)
ミノル
↓ランキング参加中です。応援よろしくお願いします(^o^)


ダッフィーちゃんの秋冬服と大型犬の医療費
かわいいダッフィーちゃんに
秋冬用のお洋服を買ってあげました♪

オシャレなシャツとパンツ。
その上にベストやブーツも装着。

「ふむふむ」

紳士っぽい?(笑)
さらにジャケットやベルト。

少しインディージョーンズ風?
と思いきや!

ジャック・スパロウになりました!!
パイレーツオブカリビアンvvv
かわいいでしょ?!(*´∀`*)
個人の方の手作り品を譲って頂きました。
難点は帽子とかが取れるから抱きしめられない所だけかな(笑)
デザイン凄く気に入ってます♪
毎日一緒に寝てるんだーv
でも、今夜からは帽子落ちるから抱いて寝れないなぁ(笑)

「君おオシャレなんだね」

「ボクはそのままでも可愛いでしょ?」

「…かじったら怒られるかな??」
凄い怒るよー!アルちゃん!!

「ゴメンね。えへーvvv」
一眼レフで撮ったから
アルちゃんの笑顔が良い感じ♪
さて、原因不明の「慢性下痢」が続き
体重も減ってしまったアルバート・ロイヤル君。
色んな治療をしましたが、とうとう精密な血液検査をする事になりました。
とてもお高い検査だけど、なんとかして治してあげたいから…。
食欲も元気もあるけど、一日に何度も水下痢したりします(;_:)
下痢を止めるためのお薬、10日で6000円…。
(これ飲むと一時的に落ち着く)
各機関に提出する血液検査の費用など、
本日だけの医療費、なんと10万円!!!!;
私のペット用へそくりがあって助かった…。
そして、ペット保険に入ってて本当に良かった!!;
決して高い病院じゃないんだけど、
病気や手術となると大型犬はどうしても高額だし、
寿命が短い分、早く病気などになりやすいかと思います…。
我が家では大きなリープとアルだけ保険入ってます。
検査結果、悪くないと良いなぁ…。
ミノル
↓ランキング参加中です。応援よろしくお願いします(^o^)

秋冬用のお洋服を買ってあげました♪

オシャレなシャツとパンツ。
その上にベストやブーツも装着。

「ふむふむ」

紳士っぽい?(笑)
さらにジャケットやベルト。

少しインディージョーンズ風?
と思いきや!

ジャック・スパロウになりました!!
パイレーツオブカリビアンvvv
かわいいでしょ?!(*´∀`*)
個人の方の手作り品を譲って頂きました。
難点は帽子とかが取れるから抱きしめられない所だけかな(笑)
デザイン凄く気に入ってます♪
毎日一緒に寝てるんだーv
でも、今夜からは帽子落ちるから抱いて寝れないなぁ(笑)

「君おオシャレなんだね」

「ボクはそのままでも可愛いでしょ?」

「…かじったら怒られるかな??」
凄い怒るよー!アルちゃん!!

「ゴメンね。えへーvvv」
一眼レフで撮ったから
アルちゃんの笑顔が良い感じ♪
さて、原因不明の「慢性下痢」が続き
体重も減ってしまったアルバート・ロイヤル君。
色んな治療をしましたが、とうとう精密な血液検査をする事になりました。
とてもお高い検査だけど、なんとかして治してあげたいから…。
食欲も元気もあるけど、一日に何度も水下痢したりします(;_:)
下痢を止めるためのお薬、10日で6000円…。
(これ飲むと一時的に落ち着く)
各機関に提出する血液検査の費用など、
本日だけの医療費、なんと10万円!!!!;
私のペット用へそくりがあって助かった…。
そして、ペット保険に入ってて本当に良かった!!;
決して高い病院じゃないんだけど、
病気や手術となると大型犬はどうしても高額だし、
寿命が短い分、早く病気などになりやすいかと思います…。
我が家では大きなリープとアルだけ保険入ってます。
検査結果、悪くないと良いなぁ…。
ミノル
↓ランキング参加中です。応援よろしくお願いします(^o^)

